小牧市障害者団体連絡会設立準備会の通信(第3号)を発行しました。 小牧市障害者団体連絡会の発足、記念講演会の報告、おもちゃ図書館きららと難聴・中途失聴者協会の活動報告を掲載しています。 ぜひ、ご覧ください。 会報のPDF版はこちら→ PDF版
2月24日(日)、小牧市障害者団体連絡会が無事発足しました。 昨年度は、ここばりこまきが、障害者団体ネットワーク推進事業として市民活動助成金をいただき、玉木幸則さんを招いた講演会やそれをうけての交流会を開催し、関心をもっていただいた15団体に声をかけ、そのうち5団体から、設立準備 […]
小牧市障害者団体連絡会のスタートを記念して講演会を開催します。 どなたでも参加できます。当事者のみなさんはもちろん、ご家族、お友だち、支援者のみなさんに聞いていただきたいと思っています。 2019年2月24日(日)午後2時から4時まで(開場午後1時30分) ふれあいセンター3階大 […]
1月12日(土)、団体連絡会準備会を開催。 各団体から代表者が出席して、2月24日に設立総会を開催し、団体連絡会を発足させることを確認しました。 今後、昨年度のネットワーク推進事業で交流会に参加していただいた15団体にも通知を送り、団体連絡会への参加を御願いしていきたいと思います […]
小牧市障害者団体連絡会設立準備会の通信を発行しました。 ホームページを開設したこと、団体紹介(しきの会、おもちゃ図書館きらら)、障害のことで知っておいてほしいこと、活動報告を掲載しています。 ぜひ、ご覧ください。 会報のPDF版はこちら→ komaki-sdr-report01
「小牧市障害者団体連絡会」プラス「ここばりこまき」プラス「尾張北部権利擁護支援センター」の3団体で、ええがね!こまき(小牧市市民活動祭)に参加しました。 写真のような展示のほかに、「ぼくはうみがみたくなりました」をシーンボイス付きで上映し、目の見えない人の見る映画を体験してもらい […]
このページには、各団体の活動状況を、それぞれの団体が書き込んでいます。(事務局が代行している場合もあります) 特定の団体の記事をまとめて読みたいときは、右のウィジェットのカテゴリーを利用してください。